シャフトの長さが変わるとどんな違いが生まれる?

2023.09.20

女子プロゴルファー
シャフトの長さは個人差が大きいため、
正しいシャフトの長さを見つけるためにクラブフィッティングを受けることがおすすめです!

フィッターはゴルファーの身長、スイングスピード、スイングプレーン、
スイングの特性を評価し、最適なシャフトの長さを提案してくれますよ。

自分に合ったシャフトの長さを選ぶことで、コントロールとスイングの安定性、
精度、飛距離の向上が期待でき、パフォーマンスが向上するかもしれません。

今日はシャフトの長さによってどんな違いが生まれるのか解説していきましょう♪
 

飛距離

シャフトが長いクラブは、一般的にボールを遠くに飛ばしやすい傾向があります。
これは、クラブヘッドの速度がシャフトの長さに比例して増加するためです。
長いシャフトを持つドライバーは、特にティーショットで飛距離を伸ばすのに有効です。

ドライバーのシャフトは、シニアゴルファーの身長とスイングスピードに合わせて選ぶことが重要です。
一般的に、身長が平均的な場合、標準のドライバーシャフトの長さ(約45インチ)が適しています。
しかし、スイングスピードが遅い場合やコントロールを重視する場合、短めのシャフトを選択することがあります。

 

コントロール

シャフトが短いクラブは、一般的にコントロールが容易で、スイングの安定性を向上させます。
短いシャフトはクラブの操作性が高く、アプローチやパッティングに適しています。

ウェッジはショートゲームでのコントロールが重要なため、シャフトが短いほうが精度を高めるのに役立ちます。

 

精度

シャフトの長さが短いほど、ショットの方向をコントロールしやすくなります。
一方、長いシャフトを持つクラブは、ボールをより遠くに飛ばすことができますが、
方向の制御が難しくなることがあります。

コントロールを重視するのか飛距離に課題があるのか、
自身のプレースタイルの弱点を補強する観点から考えてみましょう。
 

バランス

シャフトの長さは、クラブのバランスにも影響を与えます。
シャフトが長すぎると、クラブヘッドが軽く感じられ、短すぎると、重く感じられます。

自分の好みに合ったバランスを見つけるためにシャフトの長さを調整しましょう。

 

スイングプレーン

シャフトの長さは、スイングプレーンにも影響を与えます。
長いシャフトはより傾斜のあるスイングを促し、
短いシャフトはフラットなスイングをサポートします。

スイングプレーンは、ボールの方向や弾道に影響を与えますが
もともと癖がある場合などはクラブフィッティングを受けることをおすすめします。

 

スイングスピード

シャフトの長さはスイングスピードにも関連しています。

長いシャフトを持つクラブはスイングが速くなりやすく、
短いシャフトはスイングがよりコントロールしやすい傾向があります。
スイングスピードに合わせてシャフトの長さを選ぶことが重要です。


 

関連記事はこちら

ゴルファー保険BEST3

  1. No1

    三井住友海上 ネットde保険@ごるふ

    保険料×補償金額×補償範囲のバランスが絶妙。豊富なプランの中から自分に合ったプランを選べる為、全ての人に安心してプレイができてオススメ!!

  2. No2

    楽天損保 ゴルファー保険

    リーズナブルな保険料でも補償は安心!ネットで簡単申込み。プレー当日でもOK!

  3. No3

    東京海上日動 トータルアシストからだの保険(ゴルファー)

    大手損保会社ということもあり、充実の賠償責任にプラスして、示談交渉までも行ってくれる為、とても頼もしい。

PICK UP 注目の記事

  • 三井住友海上

    2024.1.19

    三井住友海上のゴルフ保険

  • 2022.1.27

    打ちっぱなしだけでも、1回だけのラウンドでも。保険に入らないリスクとは?

  • ホールインワン

    2023.11.14

    ゴルフ保険にホールインワン補償は必要?不要?意外と知られていない落とし穴

ゴルファー保険ランキングトップ
ゴルフ大好き人

女子プロゴルファー
グリーン上のラインは読み違えない正確無比なプレーが魅力のプロゴルファー。
プレーだけでなく、保険選びも読み違えない!?
ゴルファー保険一覧
1日限定ゴルファー保険
よくある質問