シニアゴルファーの飛距離が伸びなくなる原因

2023.08.29

女子プロゴルファー
「最近あんまり飛ばなくなったなぁ」
「前はこのバンカーに引っかかることはなかったのに・・・」

飛距離が伸びなくなることにお悩みのシニアゴルファーの方は多いかもしれませんね。

シニアゴルファーが飛距離が伸びなくなる原因はさまざまな要因が組み合わさって起こることがあります。
いくつかの一般的な原因を挙げてみましょう。

 

筋力や柔軟性の低下

年齢とともに筋力や柔軟性が低下することがあります。
スイングに必要な筋力や柔軟性が減少すると、飛距離が出なくなることがあります。

年齢を重ねるとともに体は衰えていきます。
体力・筋力を落とさないよう、日頃からストレッチを行い筋力と柔軟性の維持を心掛け、
プレー前後にはとくに入念に体をケアしましょう。

 

スイングの変化

年齢とともにスイングも変化が必要です。
若い頃と同じようにパワー頼りのスイングではシニアゴルファーの筋力や柔軟性では無理が生じ
飛距離を落とす原因となっていることがあります。
またケガに繋がる可能性もあります。

自分に合ったスイングに進化させることで、飛距離の維持に努めましょう。

 

クラブの選択

 シニアゴルファーはクラブの選択が重要です。
適切なシャフトの硬さやクラブの角度を選ばないと、ボールの飛び方に影響が出る可能性があります。

最近のゴルフショップには幅広い価格帯のゴルフクラブがあり、試打することができる場合もあります。
また自分に合ったゴルフクラブをアドバイスしてくれることもあります。

パワーやスピードなど、自分の弱点を補う効能のあるクラブを選ぶと良いでしょう。

 

スイングスピードの減少

年齢とともにスイングスピードが減少することがあります。
スイングスピードの低下は飛距離に直接影響を与えるため、適切なスイングテクニックやクラブの選択が必要です。

スイングスピードを出すにはスイング動作が適切に行えているかが重要なカギとなります。
そのスイング動作を支えているのは筋肉であり体幹です。

肩回りの筋肉や体幹のインナーマッスルを強化し
筋力を落とさないように日頃からトレーニングを取り入れることで
スイングスピードを落とさず飛距離の維持を目指しましょう。

 

テクニカルエラー

スイングのテクニックに誤りがある場合、飛距離に影響を及ぼすことがあります。
プロのアドバイスやレッスンを受けて、正しいテクニックを身につけることが重要です。

特に体の軸がブレていたりヘッドが傾いていたり、スイングに問題がある場合
なかなか自分で客観的に気付くことが難しい場合があります。

スマホの動画でセルフ撮影したり、レッスンプロにスイングフォームをチェックしてもらうなど
技術的に改善すべき点がないか見直してみましょう。

 

体の状態

健康状態や体調が飛距離に影響を与えることがあります。
体の不調がスイングに影響を及ぼし、飛距離が伸びなくなることがあります。

特に体の一部に痛みがある場合、意図せずその部位を庇った動作となってしまい
余計に悪化させたり別の部位に痛みが生じてしまうことがあります。

体の不調や違和感がある場合は無理せずしっかり休養し、
万全な状態でプレーに望むことが重要です。

 

メンタル面の影響

自信の喪失やプレッシャーがスイングに影響を与え、飛距離が制限されることがあります。
メンタルトレーニングやポジティブな考え方を取り入れることが大切です。

ゴルフは体力的な活動だけでなく、精神的なリラックスも大切な要素です。
練習場ではうまく打てているけれど実際のラウンドでは全然飛ばない・・・
ミスショットの後にリカバリーできず、ずるずると・・・
ということは誰しも経験があるように思います。

なるべくストレスを感じず、楽しむことを心掛けましょう。
 

シニアゴルファーの飛距離が伸びなくなる原因

若い頃と同じままのプレースタイルはNG!
シニアゴルファーの飛距離が伸びなくなる原因は
個々のゴルファーによって異なるかもしれませんが、
飛距離を向上させるためにはプロのアドバイスを受けたり、
適切なトレーニングやクラブ選びを行うことが重要です。

自分合ったアプローチを取りながら、飛距離を向上させる努力を続けましょう。
 

関連記事はこちら

ゴルファー保険BEST3

  1. No1

    三井住友海上 ネットde保険@ごるふ

    保険料×補償金額×補償範囲のバランスが絶妙。豊富なプランの中から自分に合ったプランを選べる為、全ての人に安心してプレイができてオススメ!!

  2. No2

    楽天損保 ゴルファー保険

    リーズナブルな保険料でも補償は安心!ネットで簡単申込み。プレー当日でもOK!

  3. No3

    東京海上日動 トータルアシストからだの保険(ゴルファー)

    大手損保会社ということもあり、充実の賠償責任にプラスして、示談交渉までも行ってくれる為、とても頼もしい。

PICK UP 注目の記事

  • 三井住友海上

    2024.1.19

    三井住友海上のゴルフ保険

  • 2022.1.27

    打ちっぱなしだけでも、1回だけのラウンドでも。保険に入らないリスクとは?

  • ホールインワン

    2023.11.14

    ゴルフ保険にホールインワン補償は必要?不要?意外と知られていない落とし穴

ゴルファー保険ランキングトップ
ゴルフ大好き人

女子プロゴルファー
グリーン上のラインは読み違えない正確無比なプレーが魅力のプロゴルファー。
プレーだけでなく、保険選びも読み違えない!?
ゴルファー保険一覧
1日限定ゴルファー保険
よくある質問