シニアゴルファーがゴルフのモチベーションを高める方法

2023.08.16

女子プロゴルファー
ゴルフを趣味としているシニアは多いですが、
やる気や向上心がみなぎり、燃えている時もあれば、
スコアが低迷していたりゴルフが不調なときは
気持ちが下向きになり、なんだかな~・・という時もありますよね。

ゴルフへの「やる気」=モチベーションを
高く維持するためにはどうしたらよいでしょうか。

モチベーションとは、人が目標や対象・方向に向かって行動を起こすための
原動力・動機・やる気となるような目的やきっかけのこと。

ちょっとゴルフに向き合う気持ちが萎んできてしまっている・・という人に向けて
モチベーションを高めるヒントをご紹介します!


 

健康維持とフィットネス

ゴルフは運動量があり、歩くことも多いスポーツです。
定期的な運動やストレッチを取り入れ、体力や柔軟性を保つことで、プレーがより楽しくなります。

シニアゴルファーがゴルフのモチベーションを高めるためには、
年齢や体力に合った方法を取り入れて楽しみながらプレーすることが大切です。

 

新しい技術の学習

ゴルフの技術は進化しています。
新しいクラブやスイングのテクニックを学ぶことで、自身のスキルを向上させることができます。

最近はyoutubeなどでスイングやテクニックなど
ゴルフスキルについての解説動画が見れたり、
レッスンプロによるゴルフレッスン動画などもあります。

年齢や体力面などを考慮しつつ、取り入れられる技術がないか
探索を続けることでモチベーションにつながります。

 

目標の設定

シニアゴルファーでも、新たな目標を設定することでモチベーションを高めることができます。

「ベストスコアを更新する」や「85を切る」など、大きな目標でなくてもOKです。
スコアの改善や特定のクラブでの成功など、小さな目標から始めてみましょう。

小さな目標を立ててそれをクリアすることで成功体験となり、
ゴルフに対する熱量を維持することができます。



 

ゴルフ仲間との交流

友人や仲間と一緒にプレーすることで楽しみを共有し、切磋琢磨することができます。
コミュニティやゴルフクラブのイベントに参加して、新しい友人との交流を楽しんでみましょう。

とくに同じシニアゴルファーたちとの情報交換は有意義です。
同じ悩みを抱えていたり、改善のアドバイスがもらえることがあるかもしれません。

仲間とともに「自分も頑張ろう」と思うことで、ゴルフにもますます身が入ることでしょう。


 

リラックスと楽しみ

ゴルフは楽しむことが大切です。
プレッシャーを感じすぎず、リラックスした状態でラウンドすることで、プレーの楽しみが増します。

美しい景色を楽しみながらプレーをすることを意識したり、
プレーでうまくいかないことがあっても、気を落としすぎずに
前向きに楽しむ気持ちを持ちながらポジティブにいきたいですね。

 

コースの変化

新しいコースに挑戦したり、旅行先でゴルフを楽しむことで、新たな刺激を得ることができます。

同じゴルフコースに行くことが多いという人でも
今回はどう攻略したらよいか、という視点で戦略を立てることでマンネリ化せず
新たな気持ちで臨むことができるでしょう。


 

レッスンと練習

ゴルフプロからのレッスンを受けることで、テクニックを向上させることができます。
また、定期的な練習や練習ラウンドを通じて、自分のスキルを磨くことが大切です。

自己流でプレーしてきた人でも、年齢を重ねることで
今のスイングフォームのままでは体に負担がかかってしまいかねない。ということがあります。
レッスンプロにスイングフォームをチェックしてもらうだけでも、安心感を得られ、
今後のゴルフに対するモチベーション維持に繋がるかもしれません。

 

ゴルフに関する活動

ゴルフ関連の本を読んだり、プロの試合を観戦することで、
ゴルフに対する興味や知識を深めることができます。

今は動画などスマホで簡単に視聴することができますので
常にゴルフに触れる環境を作ることは簡単です。

暇な時間にレッスン動画を見たり、ゴルフトーナメントを視聴したり
ゴルフが身近にある環境づくりを意識することで
ゴルフに対するモチベーションが高まります。

 
女子プロゴルファー
シニアゴルファーは、体力やスキルに合わせた工夫を取り入れながら、ゴルフの楽しみを維持していきましょう!
自身のペースでプレーし、健康面や楽しさを重視しながら、モチベーションを保てると良いですね!
 

関連記事はこちら

ゴルファー保険BEST3

  1. No1

    三井住友海上 ネットde保険@ごるふ

    保険料×補償金額×補償範囲のバランスが絶妙。豊富なプランの中から自分に合ったプランを選べる為、全ての人に安心してプレイができてオススメ!!

  2. No2

    楽天損保 ゴルファー保険

    リーズナブルな保険料でも補償は安心!ネットで簡単申込み。プレー当日でもOK!

  3. No3

    東京海上日動 トータルアシストからだの保険(ゴルファー)

    大手損保会社ということもあり、充実の賠償責任にプラスして、示談交渉までも行ってくれる為、とても頼もしい。

PICK UP 注目の記事

  • 三井住友海上

    2024.1.19

    三井住友海上のゴルフ保険

  • 2022.1.27

    打ちっぱなしだけでも、1回だけのラウンドでも。保険に入らないリスクとは?

  • ホールインワン

    2023.11.14

    ゴルフ保険にホールインワン補償は必要?不要?意外と知られていない落とし穴

ゴルファー保険ランキングトップ
ゴルフ大好き人

女子プロゴルファー
グリーン上のラインは読み違えない正確無比なプレーが魅力のプロゴルファー。
プレーだけでなく、保険選びも読み違えない!?
ゴルファー保険一覧
1日限定ゴルファー保険
よくある質問