ゴルフ保険に加入する流れ

2020.08.31

ゴルフ保険加入のプロセス

初心者ゴルファー・ベテランゴルファー関係なく、万が一の事故は起こるもの。

「ゴルフ保険への加入を検討しているものの、具体的にどのような流れになるのかわからない。」
「実際にケガ等のトラブルが起こったとき、どうすればいいの?」


といった不安や疑問を持つ方のために、
実際にゴルフ保険へ加入するまでの流れや、保険金受取り時の注意点などについてご紹介します。
 
女子プロゴルファー
何事も経験がないと分からないことって多いもの。

保険の加入ひとつとっても、初めての人にとっては誰に聞いたらいいのか分からないし、
学校で習うわけでもないから、知らなくて当然よ!

さっそくレクチャーするわね!

1.保険の検討

まず気になっている保険商品の内容をよく確認しましょう。
補償対象だと思っていたものが対象外だった場合や、条件によっては保険金が支払われないケースもあります。
保険金が支払われる条件について、しっかり理解しておくはとても大切です。

補償内容は、インターネット上で手軽に確認できますので、
わからないことをメモにまとめて、加入前に質問すると良いでしょう。
また、複数の保険商品の補償内容を比較してみることもおすすめです。


 

2.申し込み場所の検討

申し込み方法は大きく分けて2つあります。

①直接保険代理店に行き、申し込みをする方法
②インターネット上から申し込みをする方法

近年では、インターネットからの申し込みを選択する方が増えてきました。
加入するコースの選択や支払方法の入力など、すべて行うので手間はかかりますが、
加入したい保険がすでに決まっていて、代理店に行くのが面倒だったり時間が取れない方にもおすすめです。

一方で、気になる保険があるものの本当に自分に合っているのかわからない、
具体的な補償内容について話を聞いた上で決めたいと思っている方は、代理店での申し込みが向いているでしょう。
代理店によっては、加入時にその場で支払いをする場合もありますので、お金を用意しておくとよいです。
クレジット決済を利用できる代理店もあるので、ポイントを貯めている人はカードを利用してもよいですね。

 

3.コースの選択

代理店で手続きをする場合は必要な書類に記入し、支払方法を伝えたら契約が完了します。

インターネットで申し込みする場合は、
手続きのページからプランを選択し、希望のコースを選択します。
注意事項などは自分で確認しなければならないので注意しましょう。
内容をしっかり確認した上で、個人情報や支払方法などを入力したら申し込みは完了です。

支払い方法はクレジットカードのみとしているところも多く、
その場合はクレジットカードの情報を入力して申し込みが完了した時点で保険契約が成立となります。



 

保険金を受け取る流れ

実際にゴルフ中にケガやトラブルが発生し、補償が適用となるような事態になった場合、
どのような流れになるのでしょうか。

どの補償を受けるのかによって申請は異なります。


 

事故に遭った際の保険金の申請

例えば、事故に遭ってしまった場合は事故の起きた施設で事故証明書を発行してもらう必要があります。
第三者にケガを負わせてしまったり、自分がケガをした場合には治療費請求書が必要です。
必要な書類については各保険会社によって異なるので、直接確認しましょう。

主な必要書類は、上記であげたもののほかに、
ゴルフ用品等の修理の見積書」や「破損した物品の写真」、
保険金請求書」、「修理不能証明書」などがあります。

 

ホールインワンを出したときの保険の申請

ホールインワンを達成した場合は、
プレーしていたゴルフ場側から証明書を出してもらう必要があります。
また、同伴競技者のサインが入った書類が必要な場合もあります。

申請した内容が認められれば保険金が支払われますが、
実際に保険金が支払われるまでに時間がかかることも多く、
提出しなければならない書類も多いです。

いざ、保険を利用する際に慌てなくてすむように、全体の流れについて事前に確認しておきましょう。


 

ゴルフ用品の盗難・破損の場合の申請

ゴルフ用品が盗難に遭ったり破損したりした場合は修理の見積書修理不能証明書
破損した箇所を撮影した写真 などが必要になるのが一般的です。

そのため、ゴルフクラブが折れた場合でも、
すぐに処分してしまわないようにご注意ください。
基本的には、ゴルフ用品が破損した時点で一度保険会社に連絡を入れ、
どのように手続きを進めていけばよいか確認するとよいでしょう。

手続きは多少手間になることがありますが、
申請しなければ保険は支払ってもらえないので忘れずに申請しましょう。

 

海外でのプレーに起きたトラブルに対しての補償

海外でのプレーに関しては、加入しているゴルフ保険が
海外のゴルフプレーも対象にしているかどうかを事前に確認しておきましょう。

海外でのゴルフの補償範囲は、
ゴルフ用品補償」、「賠償責任補償」、「ゴルファー傷害補償」が対象となっているのが一般的です。
それぞれ必要な対応が異なるため、補償が必要になった時点で、
対応について保険会社に問い合わせすることをおすすめします。

なお、日本のゴルフ保険では一般的なホールインワンやアルバトロスの補償に関しては、
日本を含めた特定の国での習慣のため、海外でのプレーでは適用されない傾向にあるようですので注意しましょう。
 

いざという時に困らないために

保険の加入までの流れと、保険金の受取の流れをしっかり確認!
保険の加入は、代理店、インターネット、自身にあった方法が選べます。
いずれの場合も保険内容を自身でしっかり確認して加入しましょう。

保険金を受け取る流れや、必要な書類、手続きについては、事前に確認し、
いざ必要になった際には、慌てずに保険会社へ連絡し、対応しましょう。
 

関連記事はこちら

ゴルファー保険BEST3

  1. No1

    三井住友海上 ネットde保険@ごるふ

    保険料×補償金額×補償範囲のバランスが絶妙。豊富なプランの中から自分に合ったプランを選べる為、全ての人に安心してプレイができてオススメ!!

  2. No2

    楽天損保 ゴルファー保険

    リーズナブルな保険料でも補償は安心!ネットで簡単申込み。プレー当日でもOK!

  3. No3

    東京海上日動 トータルアシストからだの保険(ゴルファー)

    大手損保会社ということもあり、充実の賠償責任にプラスして、示談交渉までも行ってくれる為、とても頼もしい。

PICK UP 注目の記事

  • 三井住友海上

    2024.1.19

    三井住友海上のゴルフ保険

  • 2022.1.27

    打ちっぱなしだけでも、1回だけのラウンドでも。保険に入らないリスクとは?

  • ホールインワン

    2023.11.14

    ゴルフ保険にホールインワン補償は必要?不要?意外と知られていない落とし穴

ゴルファー保険ランキングトップ
ゴルフ大好き人

女子プロゴルファー
グリーン上のラインは読み違えない正確無比なプレーが魅力のプロゴルファー。
プレーだけでなく、保険選びも読み違えない!?
ゴルファー保険一覧
1日限定ゴルファー保険
よくある質問